去年の話なんですが、医療事務に興味があった私は派遣で医療事務のお仕事をしていました。
ちなみに未経験で入って数ヶ月で辞めました。
これから医療事務のお仕事を目指す方に向けてその時のことを書こうと思います。
とりあえず入社する前によく考えようと昔の自分に言ってあげたいです。
未経験の方は特に注意です。
まず未経験で一人体制のところはきついんで辞めたほうがいいです。
まあどの仕事もそうだと思いますが、、。
入社する前に確認しておいた方がいいこと。
- 受付は何人体制なのか
- レセプトは誰がやるのか
- 引き継ぎ期間
- 口コミや評判
受付は基本1名じゃなくて、2名〜の職場が多いと思います。
レセプトは私の場合は看護師さんがやってくれていたので、受付業務だけでした。
それでも一つ一つが細かくて超めんどかったです。アナログと言いますか、、、。
私の時は引き継ぎ期間は3日くらいでした。
最初無理よと思ってましたが、前任者もそれくらいだったから〇〇さんもいけると言われました。
あんまり人の言葉を鵜呑みにするもんじゃないです、、。
まあ信じてなかったけど笑
顔合わせが面接の代わりに派遣はありますよね。
結構あれってその場で落ちたり受かったりすることが多い印象です。
先方さんがOKを出した時点で断ると結構嫌がる営業さん多いです。
バイトとかだったらとりあえず、面接ていうのもありじゃないですか。
雰囲気みないとわからないし。
もう決まったら行かないと行けない空気が嫌ですよねー。
話を戻して口コミを見といた方がいいかも、、。
やっぱり患者さんにひどいことをしてるところはそういう人がいるということです。
ちなみに私は先生がそうでした。
もちろん全部鵜呑みにするわけにはいきません。
悪い口コミでもいい病院もあったし、評価が高いところでも全然合わないところもありました。
そして次に一日の仕事の流れです。
結構前のことなんでうろ覚えなのは許してください。
予約してこられる方の当日のカルテがまとめられているのでそれの確認を朝しておきます。
一応うちの病院は予約制だったきがするのですが、いきなりこられる方が多かったです。
電話して今日いきますって人が多く、その場合はカルテを用意して先生に伝えます。
そしてコロナの疑いがある方は病院内に入れてはダメなので外で座って診察を電話越しでします。
私が最初よくしたのが入れちゃダメなのに入れてしまったりとかで怒られました。
まず通常の場合の流れですが、患者さんがきたら検温と消毒をしてもらいます。
診察券を預かり、そして月初めの方は保険証を確認。有効期限が切れてたら大変なことになります。
カルテがない場合も多く、後ろの棚に探しにいきます。
受付のパソコンでカルテ番号を入力すると先生のパソコンに伝わります。順番が前後したら大変なので、これを先に早めにやっておくのがミソです笑
そして血圧を測ってもらわないと行けない方は来院後しばらくしたら測ってもらいます。(走ってきたりする方がいたら血圧が上がってるから?)
体温をカルテに書きます。何か備考があればメモして貼ります。
初診じゃないかたは、すでにカルテにコピーした保険証が挟んでるので相違、変更がないか確認します。
保険証だけなく、老人の方はまた違う保険証みたいなのがあるのでそれも一応確認します(名前忘れた)。
ちなみにそれがあれば老人の方は安くなります。
全部相違がなければ日付印を推します。
保険証が変更していればコピーしてカルテに貼ります。
血圧が測り終えたら患者さんから紙を預かり、ファイルに貼ります。
先生にカルテを渡しにいきます。
これが通常の流れです。
ただコロナ感染の疑いのある方は外で工程を全て行わないといけないので、全て外で対応します。
先生が電話で診察するので、こちらの番号にかけてくださいなど先生と患者さんの間を行ったり来たり、コマ使いのように動いていました笑
こういう細かい動きが地味に時間を取られるんですよね、、。
その間にも患者さんはどんどんきますから、正確にスピード早くこなしていかなければなりません。
電話もなります。ナースも一人で忙しいので基本的に受付がとります。
次に来た患者さんの対応をしている間に、前の患者さんのことを忘れてしまったりごちゃごちゃになることが多かったです。
どこまでやったか忘れたり、どのカルテがどの患者さんだったっけ?とか。
分からなくならないように、名前と顔も一瞬で覚えないと行けないし、うちの病院は○○科と○○科など複数あったので、どっちの待合室に通すか判断し、もちろんたくさん人がいたらイレギュラーで一方の待合室に通すなどもありました。
とにかく忙しくすぐ患者さんが詰まって行くので、考えてる時間がなく、速い頭の回転が必要でした。
なので不器用な人や、同時に複数のことをやるのが苦手な人はきついと感じるかもしれません。
診察が終われば、レジ対応をします。
自動じゃないので電卓で計算します。これも締めの時によく合わないことがあり、その場合は帰るのが遅くなります。
あと保険診療と、美容注射などの自費診療とあり、自費の場合はファイルに記載します。
帰りにはトータル金額の計算、レジ締めをして、先生に報告。1日診察したカルテを棚に全てなおします。
ゴミを集めます。
カーテンを閉じたりして、病院を完全に閉めます。
大体の一連の流れ
仕事の流れ的にはこんな感じだったかと思います。
まあなので、とりあえず大変でした。
一般的には一人で受付をやるのはベテランの慣れた人が多いかと思います。
なのでよっぽどガッツがあって器用な人だったらこなせるかと思いますが、覚悟して入社した方がいいですね。
また色々転職する機会もあるかと思うので、その時に体験談を書きます。
よかったらTwitterもしてるのでフォローしてね!