PR

iPad Air M2のケースAmazonでいいの見つけたからかってみた。軽量、バックライト、低価格、ペンホルダー付き

レビュー
この記事は約9分で読めます。

先日ずっと欲しかったiPad Air M2を購入しました。

公式ではなかったので本当に新品の物が届くか不安だったのですが、ちゃんと新品ぽいものが届いて使っています。

ということで急遽iPadのカバーとフィルムが必要になり、家電量販店に買いに行きました。

ただ思ってたよりフィルもケースも高くびっくり。

閉店間際だったのでネットで購入した方が安いんだろうなと思いつつかってしまい7000円以上しました。

ただカバーはそのまま貼ってしまったのですが、やはりケースがデザインは悪くなかったけど、やっぱりキーボードないと使いづらいかもということでケースだけ返品しに行きました。

キーボードもこだわりが私の場合たくさんあったのでいいのを探すのに時間がかかりました。

Amazonで私の希望にぴったりのものが一つだけなんとか見つかり、そこまで高くなかったので買いました。

それを今回は皆さんに紹介します。

Âまず私がケースに求めていたものの条件を整理します。

1、軽量

2、そこまで高くない

3、バックライト付き

4、デザインが可愛い、できたらクリアケース

5、ペンホルダー付き

以上の条件を満たすものがなかなかなかったです。

おそらくバックライト無しのものか、軽量でなかったらもっといいものはあったと思うのですが、軽量だけは絶対譲れなくて、そこが一番の条件ですね。

なぜならMacBook13インチのものをいつも持ち歩いており、それが結構重い。特にまだパソコンだけだったらいいけど、参考書も持ち歩きたいじゃないですか。

そしたら肩こりはひどいし、リュックの紐がちぎれそうになるんです。ブランド物なのでリュックも大事にしたい。

デザイン業務のイラストを描くために昔からiPadはずっと欲しかったし、少しでも軽くなるなら肩こりから解放されるかも?と無理してでも分割で買おうと思い立ち購入に至ったわけです。

スポンサーリンク

重量、重さ

フルエッジ保護を提供しながら、重さはわずか499g。軽量化において、フルエッジ保護キーボードケースの中でトップクラス

フルエッジ保護というのは四隅だけでなく本体の外周をカバーで全て覆ってくれてるという意味でしょうね。確かにそっちの方が安心感あり。なのに軽量とかいい子すぎる。

他にも安くて良さそうなケースがちらほらありましたが、重さが900gなどが多かったのでそれに比べたら大分軽いです。

軽量機で測ったらちゃんと記載通りくらいの重さでした。

ちなみにiPadつけた状態で1.16kgほどです。

なので持ってるMacBookより300g以上軽く少しは軽くなったかなという程度でした。

スポンサーリンク

商品ページ

料金

私が購入したときは、7999円でした。

若干高く感じますが、純正のキーボードに比べたら全然やすいし重さも純正と変わらないです。

デザイン

色は2色展開のみで、ブラックとグレーです。

キーボードとケースがマグネットでつくようになってるのですが、接合部がオレンジになっておりアクセントのようになっていていいかも。

カバーの部分は透明ではないですが、若干透けていてiPadの色がなんとなくわかります。

フォローお願いします☆

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました